広報誌「Novartis Innovation」のご案内
医療関係者向け
自社製品に関係なく、最新の生命科学に関するトピックスを紹介する広報誌“Novartis Innovation”を年4回発行しています。
Novartis Innovation 第12号

【第12号】 2018年11月発行
The Leading Edge:
AIの創薬への応用
機械学習で創薬プロセスを加速させる
Special Interview:
医療とAI:その現状と課題
辻井 潤一 氏
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 フェロー
人工知能研究センター 研究センター長
Spotlight: がん治療薬探索の新たな切り札:DNAコード化分子
Novartis Today: 医療や科学の進展のために
Novartis Innovation 第11号

【第11号】 2018年8月発行
The Leading Edge:
医療へのデジタル技術の応用
電波信号と機械学習で治療効果をワイヤレスモニタリングする
Special Article:
デジタル変革と医療・ヘルスケア
森川 博之 氏
東京大学大学院 工学系研究科 教授
Spotlight: 腫瘍の近くに免疫細胞を鍛える「ブートキャンプ」を作る
Scene: アルツハイマー病に対し抗アミロイド斑化合物がマウスで効果
Novartis Today: 低所得国の非感染性疾患対策「ノバルティス・アクセス」
Novartis Innovation 第10号

【第10号】 2018年6月発行
The Leading Edge:
遺伝子細胞治療の研究
遺伝子細胞治療の研究を加速し得る小型ウイルス
Special Article:
遺伝子治療の研究と革新的治療薬への応用
小澤 敬也 氏
自治医科大学 名誉教授
Spotlight: バーチャルリアリティをドラッグデザインに活用する
Scene: Bronchosphereによる肺疾患への新たなアプローチ
Novartis Today: 中枢神経領域で量子科学技術研究開発機構との産学連携に参画
Novartis Innovation 第9号

【第9号】 2018年2月発行
The Leading Edge:
最新のがん研究
がん抑制タンパク質の分解を防ぐ
Special Article:
プロテアソームによる選択的タンパク質分解
田中 啓二 氏
公益財団法人 東京都医学総合研究所 理事長・所長(蛋白質代謝研究室)
Spotlight: ノバルティスとカリフォルニア大学、undruggableなタンパク質に挑む
Scene: がん細胞の弱点を系統的に解明する
Feature: 創薬のイノベーションを伝える「Novartis Innovation Update」を開催
Novartis Today: 患者さんのためにイノベーションを加速させる
Novartis Innovation 第8号

【第8号】 2017年11月発行
The Leading Edge:
感染症の脅威と闘う
スーパー耐性菌を攻撃する革新的な抗生物質を発見
Special Interview:
薬剤耐性菌増加に対策強めよ
舘田 一博 氏
一般社団法人 日本感染症学会 理事長
東邦大学医学部 微生物・感染症学講座 教授
Spotlight: がん細胞のゲノムリプログラミングに対抗する
Scene: ミニオンがゲノムの謎に挑戦する
Novartis Today: リアルワールドエビデンスを活用したノバルティスの取り組み
Novartis Innovation 第7号

【第7号】 2017年7月発行
The Leading Edge:
オートファジー研究の今後
腫瘍学の定説を覆す
Special Article:
オートファジーによる細胞内分解
水島 昇 氏
東京大学大学院 医学系研究科 分子生物学分野 教授
Spotlight: 肝臓がんで友人を失い、治療薬開発の焦点が一層明確に
Scene: 死に至るキス
Novartis Today: 実臨床からの“メディカル・インサイト・イン”
Novartis Innovation 第6号

【第6号】 2017年4月発行
The Leading Edge:
神経疾患への革新的アプローチ
新しい治療法の出発点
Special Interview:
アルツハイマー病の「超早期治療」へ
岩坪 威 氏
東京大学大学院医学系研究科 脳神経医学専攻 神経病理学分野 教授
Spotlight: ジカウィルスの脳への感染経路
Scene: 視神経を中枢神経モデルに応用へ
Novartis Today: ノバルティスのイノベーションの原動力
Novartis Innovation 第5号

【第5号】 2017年1月発行
The Leading Edge:
肝臓の再生に向けた新しい治療戦略
肝臓の復元: 再生医療の礎
Special Interview:
ヒトiPS細胞から「3次元構造の肝芽」を作製
谷口 英樹 氏
横浜市立大学大学院医学研究科 臓器再生医学 教授
横浜市立大学大学院 先端医科学研究センター 研究開発部門長
Spotlight: オートファジーと鉄分不均衡の関係
Scene: 波紋模様を示す拒絶反応
Novartis Today: マラリア撲滅のその日まで
Novartis Innovation 第4号

【第4号】 2016年10月発行
The Leading Edge:
デジタル技術が変える医療の世界
「デジタル」と「メディカル」の技術を融合
Special Interview:
デジタル技術の医療への応用
中山 健夫 氏
京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻 健康情報学分野 教授
ビッグデータとAI、IoTが医療の効率化や精密化を可能に
Scene: スターバースト細胞の異常に起因する眼疾患
Novartis Today: 新薬の研究に国境を越えて連携
Novartis Innovation 第3号

【第3号】 2016年7月発行
The Leading Edge:
ゲノム医療の現在・過去・未来
ゲノム編集技術で病と闘う
Special Interview:
ゲノム編集技術の治療応用の動向 ~効率・安全性の正確な評価を~
三谷 幸之介 氏
埼玉医科大学ゲノム医学研究センター 遺伝子治療部門 部門長 教授
遺伝子変異に起因する脳における電気シグナルの嵐
Scene: フリーラジカルを発生源で食い止める
Novartis Today: フリードリッヒ・ミーシャーバイオメディカル研究所
Novartis Innovation 第2号

【第2号】 2016年4月 発行
The Leading Edge:
再生医療の最前線
軟骨再生に向けた新たな戦略
Special Interview:
滑膜幹細胞移植で半月板を再生 ~臨床研究から治療に応用へ~
関矢 一郎 氏
東京医科歯科大学 再生医療研究センター センター長
応用再生医学分野 教授
糖尿病を再生医療で克服する
Scene: ニューロサイエンス
Novartis Today: ノバルティス研究財団ゲノミクス研究所
Novartis Innovation 創刊号

【創刊号】2016年1月発行
The Leading Edge: がん免疫療法の新領域
Scene: リプログラミングで網膜作製
Novartis Today: ノバルティス熱帯病研究所の取り組み