ノバルティス ファーマ、「ベイビーモーションプロジェクト」を開始 赤ちゃんの運動発達を見守って成長を楽しみながら、病気のサインにも気づきやすくなる親子のチャレンジを支援
プレスリリース
報道関係各位
ノバルティス ファーマ株式会社
ノバルティス ファーマ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:レオ・リー、以下「ノバルティス ファーマ」)は、赤ちゃんの運動発達に対する関心を高めていただく「ベイビーモーションプロジェクト」を2020年12月18日より開始します。ウェブサイト(URL:https://babymotion.jp/)や、YouTube動画、LINEアカウントなどを通して、赤ちゃんの運動機能の発達に関連した情報を提供していき、プロジェクトに関するインターネット広告、テレビCMなども展開する予定です。
乳児期の運動発達には個人差がありますが、ごく稀に先天的な筋肉や神経の問題があり、筋緊張低下*と呼ばれる徴候が現れる場合があります。乳児の運動発達と筋緊張低下の発症時期が重なると、成長の過程の、個性や個人差との区別がむずかしく、重篤な疾患であっても発見が遅れるケースがあります。
今回の活動では、ご両親をはじめとした赤ちゃんの成長を見守る多くの方々に、首のすわりや寝返り、はいはい、といった赤ちゃんの運動発達に関して正しい知識を提供し、赤ちゃんの動きに対してより深い興味を持っていただくことを通して、成長のプロセスを楽しみながら、万一の病気のサインにもなるべく早期に気づいていただける機会を広げていくことを目指しています。
*筋緊張低下
何らかの異常により、全身の筋肉が柔らかくなった状態のこと。筋肉の機能である筋収縮が認めにくく、触った時に柔らかいのが特徴。
ベイビーモーションプロジェクトの概要
開始日: 2020年12月18日
URL: https://babymotion.jp/
<コンテンツ概要>
- 赤ちゃんの運動発達に対する正しい理解を促す情報
- 赤ちゃんと一緒に楽しむ「ベビママ体操」など、ママに役立ちながら赤ちゃんの運動発達をチェックできるコンテンツ
- コンセプトムービーや、コンテンツに登場する方々のインタビューやコラム
ノバルティス ファーマ株式会社について
ノバルティス ファーマ株式会社は、スイス・バーゼル市に本拠を置く医薬品のグローバルリーディングカンパニー、ノバルティスの日本法人です。ノバルティスは、より充実したすこやかな毎日のために、これからの医薬品と医療の未来を描いています。ノバルティスは世界で約11万人の社員を擁しており、8億人以上の患者さんに製品が届けられています。ノバルティスに関する詳細はホームページをご覧ください。
https://www.novartis.co.jp
以上
ノバルティス ファーマ、「ベイビーモーションプロジェクト」を開始 赤ちゃんの運動発達を見守って成長を楽しみながら、病気のサインにも気づきやすくなる親子のチャレンジを支援(PDF 378KB)