• Skip to main navigation
  • Skip to main content
  • Skip to Footer
  • 日本
    • 世界のノバルティス
ノバルティス ロゴ: グローバル ヘルスケア カンパニー
  • 薬と病気
    • お薬情報(患者さん向け)
    • 医療関係者向け情報
    • 病気の情報
    • 患者さんへの支援
  • ノバルティスについて
    • 世界のノバルティス
    • ノバルティス ファーマについて
    • 患者さんへのコミットメント
    • 信頼回復に向けて
    • 企業責任・社会貢献
    • 透明性ガイドライン
    • 私たちのカルチャー
    • ダイバーシティ&インクルージョン
    • ライセンシング
    • ノバルティスの目指す患者エンゲージメント
    • お問い合わせ
  • イノベーション
    • CAR-T細胞療法
    • データとデジタルテクノロジー
    • 国内の医薬品開発
    • 研究・教育活動支援
  • ニュース
    • ニュース アーカイブ
    • 報道関係者向けお知らせ
    • お知らせ
    • プレスルーム
    • ストーリー
    • 報道関係者の方のお問い合わせ
  • 採用情報
    • 私たちの仕事
    • 私たちのカルチャー
    • ノバルティスの人
    • 新卒採用
    • キャリア採用検索
    • 障がい者採用
Search
  • TwitterTweet
  • FacebookShare
  • シェア
    • Twitter
    • Facebook
    • LinkedIn
    • Email
  • Jump to Comments
ストーリー/疾患啓発

患者から見たバイオマーカー検査

バイオマーカー検査でBRAF遺伝子変異陽性非小細胞肺がんであることを知る

2019年 2月 4日

私はシンディー・グリフィン(Cindy Griffin)です。ジョージア州ベインブリッジに住んでいます。バイオマーカー検査により自身がBRAF遺伝子変異陽性の非小細胞肺がんであることを知りました。この話が皆さんの参考になればうれしいです。

風邪のような症状が出て、すぐ治るだろうと思った経験が皆さんにもあると思います。慢性的な咳、息切れ、疲れなどの症状から肺炎を疑われた時、私は50代前半でした。その後、呼吸器科で、X線検査、CTスキャン、気管支鏡検査、生検を含む一連の検査を受けました。その時は楽観的に考えていて、まさか自分ががんに罹っているとは思いもしませんでした。しかし、事態はすぐに一変しました。

生検後に目を覚ました時に見た夫の緊張した顔と、夫から自分が肺がんであると告げられた時のことは、はっきりと覚えています。決して忘れることはないでしょう。検査の結果は、肺粘膜にがんがあるというものでした。医師からは、化学療法、放射線療法や、治療についての一連の統計データの説明を受けました。がんの研究に詳しい私の兄が、バイオマーカー検査やセカンドオピニオンについて医師に尋ねてくれました。心強いサポーターが身近にいた私は幸運でした。夫、息子たち、兄は、私が気弱になったときに勇気づけてくれました。最初に診断を受けた医師からは、さらに検査を続けることは勧めないと言われたものの、私は家から数時間かかる医療研究機関のがん専門医を訪ね、セカンドオピニオンを求めました。

セカンドオピニオンを求めた医師からは、これまで聞いたことがない専門用語や最新の治療法について説明を受けました。担当のがん専門医は、肺がんにはさまざまな要因があることを説明し、すぐにバイオマーカー検査の指示を出してくれました。研究室の人たちがその後数週間にわたってサンプルを採取しました。

この経験で、肺がんにはさまざまな種類があることを知りました。診断を受けたばかりの肺がん患者さんたちにも、主治医にバイオマーカー検査について尋ねることをお勧めします。私は今もがん専門医のケアを受けており、この病気とともに人生を歩んでいく方法を探し続けています。

注意: 
シンディー・グリフィンさんは、医療専門家ではありません。記事中の情報、ヒント、アドバイスなどは、いずれも非小細胞肺がん患者としての個人的な経験に基づいています。自身の疾患についての医療的助言を求める際は、必ず主治医に相談するようにして下さい。

Disclaimer: 

本文はwww.novartis.comから翻訳、編集したものです。
https://www.novartis.com/stories/education-awareness/learning-mutation-d...

    • TwitterTweet
    • FacebookShare
    • シェア
      • Twitter
      • Facebook
      • LinkedIn
      • Email
    • Jump to Comments
  • 印刷

ノバルティス ストーリーズ

すべて表示

疾患啓発

「ひとりじゃないよ」の思いを届けたい

がん経験を通して生きることを伝える『いのちの授業』
疾患啓発

がん経験を通して生きることを伝える『いのちの授業』

メラノーマ: いつも目にしているのに、気が付けなかったがん
疾患啓発

メラノーマ: いつも目にしているのに、気が付けなかったがん

You are here

  1. ホーム ›
  2. ストーリー ›
  3. 疾患啓発 ›

Novartis Japan

  • 薬と病気
  • ノバルティスについて
  • イノベーション
  • ニュース
  • 採用情報
  • お問い合わせ

ノバルティス

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • LinkedIn
  • Instagram
  • 世界のノバルティス
© 2022 ノバルティス ファーマ

本ウェブサイトは日本国内の閲覧者を対象にしています。

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • クッキーについて